RT @nhk_archives: 20代のユーミンが!桃井かおりさんが!
発掘音源でラジオに帰ってくる!
新番組『発掘!ラジオアーカイブス』
このあとラジオ第一で13:05~!
NHKにも残っていないラジオ番組の音源を
発掘、放送する新番組。
第1回は「若いこだま」(1970… 1 year ago
RT @zugocco: 橋本治さん「蝶のゆくえ」収録の短編「ふらんだーすの犬」を読んだ。
女が悪いのか、男が悪いのか、もうわかんないけれど、怒りのあまりボロ泣きしたです出勤前のスタバで。
アニメ「フランダースの犬」には可哀相という記憶しかなかったが、別の側面がみえた。
みんな… 1 year ago
夜電波が終わった。自分から最も遠い世界をコワゴワ覗き見ているような、それでいて音楽や言葉に酔わされ時に感動したり…。なんだか分からないが、とにかく唯一無二の番組だった。 2 years ago
ゴーグルズを初めて聴いた。東京ビートルズの正当なる継承者だと思ったのと、半世紀を経て江戸の敵を長崎で討ったような爽快感。感動した。 2 years ago
90年代に大滝さんを持ってきたか。やはり最後の「愛してる」まで行きたいからなあ。グッときた。 2 years ago